ProShop
MASTER
WORKS
ECR33スカイラインのオイルキャッチタンクです。 エンジンルーム内に取付で、ギリギリの大容量です。 縦長の為、ステーも丈夫にアルミの丸棒! でも、ボルト2本で簡単にタンクを脱着できます。
ECR33のオイルキャチタンク内部です。オイルを確実にキャッチする為、長めに差し込んだパイプと仕切り板で、ガスの流れを複雑にしてます。汎用品には、「オイルトラップ」がついていない物が多く、あまり役に立ちません。
CT9Aのミッション用セパレートタンクです。登りの急加Gで、ミッションオイルがトランスファーに溜まり、やがて噴き出します。噴き出したオイルをセパレートタンクでキャッチして、ミッションへ戻しています。
ECR33スカイラインのオイルキャッチタンクです。 エンジンルーム内に取付で、ギリギリの大容量です。 縦長の為、ステーも丈夫にアルミの丸棒! でも、ボルト2本で簡単にタンクを脱着できます。
エキゾーストマニホールドを変更します! 上が廃番になったアペックスの「勇マニ」 下は中国製と思われる物 ターボチャージャー搭載位置が車体前方にズレます
タービン位置の問題で届かなくなったフロントパイプ ウエストゲートの角度が変わり、全く合わないゲートパイプ
インタークーラーパイプは、短くして角度を修正
エキゾーストマニホールドを変更します! 上が廃番になったアペックスの「勇マニ」 下は中国製と思われる物 ターボチャージャー搭載位置が車体前方にズレます
水温センサー取付。サーモスタットケースに、センサーボスを溶接しました。 ラジエターアッパーホースを切って付けるタイプのアダプターはお勧めできません。 水漏れの原因になります。直付けならエンジン始動時の低水温から表示します。
油温センサー取付。 オイルパンに溶接で肉盛りしてネジを切りました。 ドレンボルトのアダプターは、脱着を繰返すと、オイルパンのネジ山が危険です。 新設して、取り付ければ脱着の必要無しです。
排気温度センサー取付。 排気温度センサーは、先端部分をパイプの中央にSETします。 すると、外側にはこんなにでっぱってしまいます。他の部品との干渉を逃がすため、エキマニの取付部をカットして再溶接。 取付角度を変更しました。
水温センサー取付。サーモスタットケースに、センサーボスを溶接しました。 ラジエターアッパーホースを切って付けるタイプのアダプターはお勧めできません。 水漏れの原因になります。直付けならエンジン始動時の低水温から表示します。
純正レイアウトの大容量インタークーラーのFD3S。二昔前のエンジンルーム?古臭いし、効率も悪そうですね。リメイクします。
事故車から外した、GT-Rサイズのインタークーラー(S13用)を加工して取り付けます。
導風板を製作。走行風を確実にインタークーラー&ラジエターに導きます。
純正レイアウトの大容量インタークーラーのFD3S。二昔前のエンジンルーム?古臭いし、効率も悪そうですね。リメイクします。
© 2023 by Pool Records.. Proudly created with Wix.com